米沢より愛をこめて・・
ykkyy.exblog.jp

米沢から発信・・米沢の四季ほか

by ykkyy
カテゴリ
全体
スーパーコンピューター、量子計算機
核兵器、最新兵器
データ、データサイエンス、データ分析
向日葵、朝顔、秋桜、蓮
春景色
国宝、重要文化財、法隆寺、東大寺、唐招提
経営、人材育成、リスキリング
ファミリー
敬愛と感謝をこめて
大学&工業会の温故知新
エッセイ・日記
朝食、昼食、夕食、夜食
美味いもの
ホテル&旅館の朝食・昼食・夕食
曲、人物の見事な紹介
学ぶ・知るを楽しむ
語りかける花・はな・ハナ、木・樹
母校&大学トピックス
工業会トピックス
ことわざ
孫育て・子育て、野菜育て
重要文化財・旧米沢高等工業学校名誉館長
桜&若葉、水仙、蕗の薹
松が岬公園、上杉記念館、佐氏泉公園等
軍備、宇宙、平和、安保
政治、経済、世界情勢
半導体、AI、フィンテック、脳・心、量子
菅原和雄氏ご寄付の近代文明機器
地球環境、SDGs、気候変動、カーボンゼ
EV・FCV(燃料電池車)、次世代乗り物
技術・科学・教育
「ことば」・言葉・好きな言葉
この世を生きる言葉の旅
ユーモア、アイロニー、ウィット、詭弁
アルツファイマー症、認知症
人情の機微
人望、徳
教育・道徳・論語・勅語
社会・企業が求める人財像
俳句・短歌・川柳・詩・歌詞
次世代を担う後輩へ
青春
さくらんぼ、メロン&特産品
米沢
セレンディピティーについて
旅・温泉・海・山・高原・クルーズ
紅葉・黄葉・落葉・秋模様
大学情報
コミュニケーション
石碑 文学の道
想像力・創造力
百周年記念会館
100周年記念会館建設
工学部正門の塀の新築
教育・道徳・論語・勅語
伊勢神宮・鳥羽・紀伊
靖國神社、大宰府、宇佐神社、大神宮、愛宕
お気に入りの風景
東京名所・東京タワー・スカイツリー・横浜
鎌倉 江の島 下田 熱海 伊豆半島 三浦
大阪・神戸・広島・呉
京都・奈良
城、公園&文化・観光施設、五輪、万博
名古屋・東海地方
四国
宮城、秋田、岩手
ホテルの外観、ロビー&窓から庭からの風景
まちづくり・地元の話題
小説の冒頭、ラスト、心の残る表現、感想な
日の出 日の入り
雲、雨、天気、虹
雲海線、水平線、湖水線、地平線
健康・安全・防災
南極と宇宙
楽しことはいろいろ
ライトアップ、イルミネーション、照明
幸福・ゥェルビーイング
映画・テレビ・絵画・写真・音楽
有機EL・ロボット・バイオ
東北の市町村
連絡
博物館、美術館、文化財、建築物、構造物、
大学・学校の建築
記念樹、建物設立
グローバル化
落語
吉本隆明、糸井重里
テニス、スキー、水泳、ゴルフ、スポーツ
重文・米沢高等工業学校館長より愛をこめて
新型コロナ・感染病、医学
モニュメント
経営
紫陽花、タチアオイ
躑躅
百合(ユリ・ゆり)の花、菖蒲、カキツバタ
ダリヤ
秋桜・朝顔
薔薇、バラ、ばら
日本の人口、世界の人口

「元素の王者」炭素、周期表、元素
夏目漱石、森鴎外、芥川龍之介、太宰治
冬模様
チューリップ、水仙、クロッカス、福寿草
本質、本質を見抜く考え、教養
北海道
吾妻山、吾妻スカイバレー、磐梯朝日国立公
我が家の湯
九州
語彙力を高める
相手を褒めたい、感謝したい際に使用する言
生成AI
夏景色
秋景色
沖縄
景気、投資情報、資産運用、市場、証券
宗教
新世界、将来、人類
半導体
コンテンツ、アニメ、おもちゃ、映画産業等
人体、脳、神経、血管、内臓
散歩いろいろ
春景色
未分類
以前の記事
最新のコメント
この様な書込大変失礼致し..
by aki at 01:01
≪…七つ八つからいろはを..
by [1]の存在量化[数学体験館] at 20:33
 漱石忌△仏ヒフミヨに ..
by 数の川を隔ててカオスコスモスに at 20:58
雲井龍雄をご存知ですか?..
by 生まれは米沢、育ちは日南 at 01:37
≪…「吾唯足知」…≫を、..
by 【1】の存在量化(∃)体験館 at 07:58
 由美かおるさんも≪…サ..
by 「アマテラスの暗号」 at 14:01
クレハ
by クレハ at 05:29
山形大学工学部の落合文吾..
by 洞口友依 at 01:39
芥川龍之介
by 芥川龍之介 at 18:06
吉田嘉三郎
by 松原祐善 at 18:06
検索
ブログパーツ
0円ではじめる健康法
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
何でもない一日は、「特別な一日」だ!


~何でもない一日は、「特別な一日」だ!~

 毎週楽しみにしている、毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年4月24日(日)のテーマは

『特別なことのない一日:父の言葉』

 下町の小さな耳鼻科医院院長の父は、華やかな席に縁がなかったが、結構披露宴に招かれ、祝辞をのべる機会があった。中学1年の私も招かれた。新郎はエリートで、父親は次期社長と噂さもある大企業の重役だった。内容は「平凡で何も特別なことがない暮らしほど幸せなことはない」というものだった。

 先週パリに出張した。ホテルの窓を開けると、迷彩服に身を包み、機関銃を手にした男たちが2名でパトロールをしている。いつ何があっても不思議ではない状況の中で生活が営まれているのだ。
 パリから帰ったその夜、熊本で震度7の地震がおこった。テロや震災、いつ何が起こっても不思議でない状況の中で私たちは生きていて家族や友がいて生活の場がある何でもない一日は、実は「特別な一日」だと気づく時、心のあり方はかわるのだろう。

<我が故郷:米沢>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11204644.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11211723.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11292185.jpg

<我が生まれ故郷東京、父母の結婚披露宴会場・目黒雅叙園>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_12125111.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_12124269.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_12123282.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11205860.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11205031.jpg

<長男と我が両親を偲んで、父母の結婚披露宴会場・目黒雅叙園にて>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11504985.jpg



【2016.4.17】


~長く続ける~

 毎週楽しみにしている、毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年4月17日(日)のテーマは

『長く続ける:何事も細々とでも長く一生懸命続けることは力を持つ』

 若いころの自分を振り返ると、どうしようもない子どもだった。しかし、どうしようもない子どもでも医師という立場になると相手の話をきちんときき、共感しないと仕事にならない。患者さんに信頼してもらうためには、ていねいに細か。気持ちをくみとる感性が不可欠だ。最も大変で苦労するのは、自分の心の中に「そんな風に考えなければいいのに」などという気持ちがうかんできて共感しにくい時である。
 自分と違うものの見方をする人を受け入れ、その人の気持ちを想像し、「ああ、そんな風に考えてしまうんだなあ」というようになるまでには時間がかかる。
 しかし、こうした作業を毎日毎日繰り返しているうちに、自分と全く異なる感じ方をする人に対して共感できるようになり、さらにそれが苦痛でなくなり、無理がなくなってきた。

 以上、「長く続ける」を一部引用しましたが、長く続けてしまいました。

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1181970.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_118851.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1175935.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1174526.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1173741.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1173270.jpg


≪ランドセルの世代の後は、重き荷を負うて歩くことになる≫

<徳川家康格言>


人の一生は、重きを負うて遠き道を行くがごとし

急ぐべからず


【2016.4.10】

~ランドセルと多様性~

 毎週楽しみにしている、毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年4月10日(日)のテーマは

『ランドセルと多様性』

 ピカピカのランドセルを背に歩いている新入生を見かける季節だ。体からはみ出しそうな大きさのランドセルが、来年の今ごろにはなじんでくるのだろうなどと思うと、ほほえましい気分になる。といっても、最近のランドセルの価格の相場は6万円で、高価なものでは10万円以上、2万~3万円はお手ごろ価格だという。・・・・
 ぜいたくや華美を否定せず、みな同じものという志向でもでもなく、高価なものでなくとも自分が心地よく使えるものを選ぶ、という選択肢があるということを教えるのが親や大人の役目だろう。そうした意識が多様性を受け入れる資質になるように思う。

<小学3年生ともなれば、ランドセルが板に付く?背中にヒットしている>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_456561.jpg

 新入生の時は、ランドセルが歩いていたが、3年生になれば、板につく。ちなみにこのランドセルは向こう2軒片隣の、税理士さん、パーマの先生、花屋さんの奥さんの3人からのプレゼントです。(因みに、価格は高価とお手ごろ価格の中間のようでした。御礼をするにも価格を知らないと失礼になるので。我が愛用のコーチ・ブランド・ブリーフケースの価格の倍位?)小学に入学する前年の夏にわが孫にプレゼントして頂く。

 幼稚園に入園して、迎えのバスが来る時間の10分以上前から、税理士さん、パーマの先生、花屋の奥さん、が集まって見送ってくれました。このため、顔を見せないとどこか体が悪いのか?と心配される。

 雨が降っても、雪が降っても、槍が降っても、孫が風邪で休んでも集まって、バスに乗っている園児に挨拶。孫のお陰で、新年会、花見、花火を見てのビアパーティー、芋煮会などでワイワイガヤガヤし、こんなに仲の良い隣近所は、今時珍しいと言われております。

 最初は孫の見送りが目的でしたが、途中から(孫におせっかいをせず、関心を持って見守りながら:※)井戸端会議になり、バスが来る迄、孫は一人で遊んでいるようになり、お陰様で孫は自然と自主性が身につくようになりました。

昨年からは孫は隣のマンションに住む同学年生2人と一緒に通学。最近はガラス戸越し等でしか見送りはしなくなりました。

※:心理学者の故・河合隼雄氏は、教育について「手出しをせず関心を持って見守る意義」を指摘されております。
日本経済新聞2016.4.23(土)NIKKEI プラス1生活。ヘルスこの一手より引用。


【2016.4.3】

~桜をみる~

 毎週楽しみにしている、毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年4月3日(日)のテーマは

『桜をみる』

 桜が好きになったのは、30歳近くになり新しい家族や友人ができたころからだ。お花見がこんなに楽しく、桜の花がこんなにうきうきさせてくれることに驚き、そんな思いをさせてくれるつながりをありがたいと思えるようになった。そのころから桜の花は毎年私にエネルギーを与えてくれるようになった。

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_16283072.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_16282814.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1323462.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_2021449.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_2021480.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_22554694.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_22554463.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_22554054.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_135628100.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_19242844.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_19244112.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_19243636.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_19374837.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_204729100.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_2104162.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21112236.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21235213.jpg


~花を飾る~

 毎週楽しみにしている、毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年3月13日(日)のテーマは
『花を飾る』

 花のピンクが鮮やかだったのでフェイスブックに投稿したら、友人から「何かいいところがあったんですか」という質問がきて、ちょっとびっくりした。
 花はいいことがあってもなくとも飾る。あるとほっとする。むしろ、元気がない時こそ花を買いに行く。「花を飾るのはいつものこと。元気をもらえるから」と答えたら、今度は友人が「へえ」と驚いていた。
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_12111757.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21494765.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_791752.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_79436.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_773131.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_772628.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_8361912.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_8372040.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_8372029.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_838395.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_8381677.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_839095.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_77497.jpg


【2016.2.14】


~「男はなぜこんなに苦しいのか」~


 毎週楽しみにしている、毎日新聞の「日曜クラブ」、日本医大特任教授・心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年2月14日(日)のテーマは『男はつらい?女はつらい?』 

≪最近「男はなぜこんなに苦しいのか」を出版される≫

 子育て後の空の巣症候群は女性がぶつかる心の壁だが、定年、リストラ、賃金カットは男性がぶつかる心の壁であり、それに加えて「一家を支えなければ」という生活の問題もからむからである。

 存在価値とアイデンティティーに加え、生活と云う問題が加わった困難さを支援するには、心療内科医や精神科医だけでは不十分だ。家族、友人、様々なつながり、相談できる場。今、男性たちの多くがおかれている厳しい状況に対する理解と、一緒に乗りきっていこうとする温かさがないと、社会は殺伐とした足の引っ張りあいの場になってしまう。そんな思いを込めて書いていた本である。と記載されている。

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_14533881.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_22254321.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_2225417.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_14533282.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_14533022.jpg

Cf.


◆ 作家 佐藤 愛子氏の言葉

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_7133341.jpg

 ・・・・
 と、二日ほどしてまた、チリンチリン。
「えー、××証券の△△ですが」」
朗らかな第一声。
「この間も申し上げたように」も「私にはそんなおカネありませんよ」も通用しない白熱戦が展開される。
 なぜ、そんな電話に怒りながら返事しているの、さっさと切ってしまえばいいのに、と家の者はいうが、この攻防戦の繰り返しのうちに、私はだんだん、
「男って大変だなァ」という同情、感心、そうして痛ましさを感じ始めて、そしていつか、割サイなるものを、わけもよく聞かずに買っている。・・・・儲けを企んで買うのではない。彼の奮闘をたたえ、妻子を抱えての男の人生の辛さをおもいやり、「武士は相見互い」という心境になってしまうのだ。私は女であって、武士でないのに、なぜ、突然、そこで武士になるのか、私自身にもわからない。 


下記を是非ご購入ください!面白いですよ!ためになりますよ!
佐藤愛子 男の学校 集英社文庫より
Cf.

◆ 歌手&画家 八代亜紀氏の言葉

 「当初は女の情念を中心として歌っていたでしょ。そのせいか、『男の人ってなんて非道いんだ!』と憤慨していました(笑)」

 で、『男も哀しいのね』と共鳴するようになっいたのは『舟唄』から。理由は定かではないものの、愛していながら別れなければならなかった無念が伝わってくる。

 レコーディングでは、譜面の端っこの空白に思いついた絵をサッと描くのですけど、
『舟唄』の時は男の背中でした。

そして、スタジオでイントロが流れて来たら、はっきりと映像が頭の中に浮かびましたね

★ 八代亜紀氏は、絵画では、画家の登竜門とも言われる世界最古美術展、フランスの7「ル・サロン」で5年連続入選を果たし、永久会員となる。

てんとう虫 3 (2016 March) 丸目 蔵人氏のインタビュー記事より


Cf.

◆ 陶淵明の言 

   吾、五斗米の為に、

   豈に膝を折りて郷里の小児に事えんや:
  
(安い給料のために、

    田舎者にペコペコできるかい)

 大方のサラリーマンが、心中に何回か思い、
呟く言葉である。
そして、思い直し、胸を抑える。
生活の為に、妻子の為に、
じっと我慢の子になろう…と。

 中国・名言の知恵 寺尾善雄著 三笠書房より

【2016.1.24】

下町の愉しみ


毎日新聞の「日曜クラブ」、心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」・2016年1月24日(日)のテーマは『下町の愉しみ』

 気がつかないうちに日常生活の中から消えていったものがある。そのひとつは原稿用紙を広げてエッセイを書ける喫茶店、自分の心の内側と向き合えるゆとりを提供してくれる場所であり、売れ筋でない本を置いてある書店である。

 昨年暮れはじめてはいった書店は、入った途端、忘れていたワクワク感がよみがえってきた。
店主が選んだ本が数十冊あるD坂(団子坂)文庫コーナーで、「ワー、読んでみたい」と思うものがいっぱいで、期せずして長居をすることになってしまった。

 下町には失われた心の躍動がのこされている。こわいのは、失ったことに気づかずに進み続けることかもしれない。と海原純子 日本医大特任教授が言われている。

<ホテル ラングウッド(東日暮里)から下町を写す>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_2129393.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21285222.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21284788.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21274282.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21283393.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21282963.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_21274282.jpg



■ 1月22日(金) 東京第一ホテルで開催された「地域と大学との懇談会」に出席し帰宅して、ほろ酔い気分でソファに座り、短い足をストールに投げ出してテレビを見る。番組表を見て、選んだチャンネルがBS日テレ21時~の厳選!2時間さんぽ道、加藤登紀子×東京神田 思い出の店で演奏会!?を観る。

 お茶の水は、我が亡父が中央大学法学部の学生時代に過した街、私は若い頃&現役時代にはスポーツ用品・書籍の購入&食事を愉しんだ街。定食屋での食事も美味しかった。
 山の上ホテルが会場で高井伸夫弁護士が講師の社長フォーラムを数年間受講。山の上ホテルの1階の割烹で食した天重は、ことのほか美味しかった。
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1120383.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_11203594.jpg


 脱線しましたが、加藤登紀子さんが秋葉原の駅からニコライ堂を経て御茶ノ水の駅へ。亡きパートナーの藤本さんとの学生時代の思い出をり、楽器店ではギター?を弾きながら歌ったり、レトロな喫茶店に入ってココアを頂いたし、表通りだけでなく裏通りの古本屋街を散策しゴールは明治大学リバティータワー展望台でした。

<ニコライ堂:日本ハリストス正教教団・東京復活大聖堂>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_800100.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_872016.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_87152.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_86557.jpg

<御茶ノ水界隈>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_9144441.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_9143573.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_923565.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_9235310.jpg


何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_9293226.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_9292927.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_9381215.jpg



<御茶ノ水駅界隈を散歩して、父の学生時代を偲ぶ>
何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1030899.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1030588.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1030294.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_102958100.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_10295245.jpg



【2015.5,17(日)】

  毎日新聞の「日曜クラブ」を読むのが楽しみだ。毎週、心待ちに読んでいる心療内科医の海原純子さんの「新、心のサプリ」の2015年5月17日(日)のテーマは『空白の時間』


「空白の時間」は

 ストレスの応急処置

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_1519550.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_13405876.jpg

 
「空白の時間」がなくなると、ひどく疲労を感じる。一人でチェーン店のカフェに立ち寄り、テークアウトのコーヒーをもち、
 
戸外のベンチで「空白の時間」を持つ。

・メールを見ない

・本を読まない

・なにもしない

・何もしないかわりに、自分の心とむきあう。

「我にかえる」の言葉の意味を痛感する。


人は「空白の時間」ないと心が疲れる。



💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖💖

静寂の時間が
 
 いのちの根を養う

 
 人間の成長と成熟にかかせないもの

 それは

 独り静かな時間

 静寂の時間である。


神渡 良平著 致知出版社 「静寂の時間がいのちの根を養う」より

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_7485263.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_7484867.jpg

何でもない一日は、「特別な一日」だ!_c0075701_7484088.jpg

≪意識の力はすごい≫

◆ 何時も決まった時間に起きなければ仕事に支障をきたす時は目覚ましをかけなくても自然に起きられる。

◆ 自力でこの時間に起きようと、決めると起床予定時間の1時間前から副腎皮質刺激ホルモンが分泌され起床準備をする。


≪心の意識で体が動く≫

◆心の中で決めたり、こうしよう、と方向付けたりするとその方向に向って体は動いてゆく。

◆睡眠に限らず心の中で思う、感じることは体のみならず人生にも影響を与える。


≪数々の転機やチャレンジの時のキーワード≫

◆「もしかしたら自分にはそれができるのではないか」という心の中のつぶやき。

◆「やってみよう」という心の中のつぶやき。


≪睡眠の例のように「こうしよう」と思うと思うとそれに向って体が準備している何かがある≫

◆ 自分がこうなりたい、こうゆう人間になりたい、これを完成したい、というイメージ、ポジティブで幸せな自分像を毎日心の中で思い描くことは大事でないか。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へにほんブログ村 シニア日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
by ykkyy | 2016-04-25 07:08 | 学ぶ・知るを楽しむ | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード