米沢より愛をこめて・・
ykkyy.exblog.jp

米沢から発信・・米沢の四季ほか

by ykkyy
カテゴリ
全体
スーパーコンピューター、量子計算機
核兵器、最新兵器
データ、データサイエンス、データ分析
向日葵、朝顔、秋桜、蓮
春景色
国宝、重要文化財、法隆寺、東大寺、唐招提
経営、人材育成、リスキリング
ファミリー
敬愛と感謝をこめて
大学&工業会の温故知新
エッセイ・日記
朝食、昼食、夕食、夜食
美味いもの
ホテル&旅館の朝食・昼食・夕食
曲、人物の見事な紹介
学ぶ・知るを楽しむ
語りかける花・はな・ハナ、木・樹
母校&大学トピックス
工業会トピックス
ことわざ
孫育て・子育て、野菜育て
重要文化財・旧米沢高等工業学校名誉館長
桜&若葉、水仙、蕗の薹
松が岬公園、上杉記念館、佐氏泉公園等
軍備、宇宙、平和、安保
政治、経済、世界情勢
半導体、AI、フィンテック、脳・心、量子
菅原和雄氏ご寄付の近代文明機器
地球環境、SDGs、気候変動、カーボンゼ
EV・FCV(燃料電池車)、次世代乗り物
技術・科学・教育
「ことば」・言葉・好きな言葉
この世を生きる言葉の旅
ユーモア、アイロニー、ウィット、詭弁
アルツファイマー症、認知症
人情の機微
人望、徳
教育・道徳・論語・勅語
社会・企業が求める人財像
俳句・短歌・川柳・詩・歌詞
次世代を担う後輩へ
青春
さくらんぼ、メロン&特産品
米沢
セレンディピティーについて
旅・温泉・海・山・高原・クルーズ
紅葉・黄葉・落葉・秋模様
大学情報
コミュニケーション
石碑 文学の道
想像力・創造力
百周年記念会館
100周年記念会館建設
工学部正門の塀の新築
教育・道徳・論語・勅語
伊勢神宮・鳥羽・紀伊
靖國神社、大宰府、宇佐神社、大神宮、愛宕
お気に入りの風景
東京名所・東京タワー・スカイツリー・横浜
鎌倉 江の島 下田 熱海 伊豆半島 三浦
大阪・神戸・広島・呉
京都・奈良
城、公園&文化・観光施設、五輪、万博
名古屋・東海地方
四国
宮城、秋田、岩手
ホテルの外観、ロビー&窓から庭からの風景
まちづくり・地元の話題
小説の冒頭、ラスト、心の残る表現、感想な
日の出 日の入り
雲、雨、天気、虹
雲海線、水平線、湖水線、地平線
健康・安全・防災
南極と宇宙
楽しことはいろいろ
ライトアップ、イルミネーション、照明
幸福・ゥェルビーイング
映画・テレビ・絵画・写真・音楽
有機EL・ロボット・バイオ
東北の市町村
連絡
博物館、美術館、文化財、建築物、構造物、
大学・学校の建築
記念樹、建物設立
グローバル化
落語
吉本隆明、糸井重里
テニス、スキー、水泳、ゴルフ、スポーツ
重文・米沢高等工業学校館長より愛をこめて
新型コロナ・感染病、医学
モニュメント
経営
紫陽花、タチアオイ
躑躅
百合(ユリ・ゆり)の花、菖蒲、カキツバタ
ダリヤ
秋桜・朝顔
薔薇、バラ、ばら
日本の人口、世界の人口

「元素の王者」炭素、周期表、元素
夏目漱石、森鴎外、芥川龍之介、太宰治
冬模様
チューリップ、水仙、クロッカス、福寿草
本質、本質を見抜く考え、教養
北海道
吾妻山、吾妻スカイバレー、磐梯朝日国立公
我が家の湯
九州
語彙力を高める
相手を褒めたい、感謝したい際に使用する言
生成AI
夏景色
秋景色
沖縄
景気、投資情報、資産運用、市場、証券
宗教
新世界、将来、人類
半導体
コンテンツ、アニメ、おもちゃ、映画産業等
人体、脳、神経、血管、内臓
散歩いろいろ
春景色
未分類
以前の記事
最新のコメント
この様な書込大変失礼致し..
by aki at 01:01
≪…七つ八つからいろはを..
by [1]の存在量化[数学体験館] at 20:33
 漱石忌△仏ヒフミヨに ..
by 数の川を隔ててカオスコスモスに at 20:58
雲井龍雄をご存知ですか?..
by 生まれは米沢、育ちは日南 at 01:37
≪…「吾唯足知」…≫を、..
by 【1】の存在量化(∃)体験館 at 07:58
 由美かおるさんも≪…サ..
by 「アマテラスの暗号」 at 14:01
クレハ
by クレハ at 05:29
山形大学工学部の落合文吾..
by 洞口友依 at 01:39
芥川龍之介
by 芥川龍之介 at 18:06
吉田嘉三郎
by 松原祐善 at 18:06
検索
ブログパーツ
0円ではじめる健康法
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
パクスなき世界、自由のパラドックス 3

~パクスなき世界、自由のパラドックス 3~

日本経済新聞 2020.10.28 1面&5面

≪カネ余りが促す大衆迎合:異次元債務に市場沈黙≫
💎何を物差しに、政府の政策が適切かどうかを判断するか?
新型コロナウイルス危機に救いを求める声が米政府の借金を異次元の領域に押下げる。国際通貨基金(IMF)によると米政府債務の国内総生産(GDP)比20年に過去最高の131%。世界全体で99%とGDP規模に並ぶ。前例のない非常事態なのに、市場は沈黙したままだ。
❖民主主義が野放図にばらまけば市場が歯止めをかける・・・。自由という価値を頂き、互いに補いつつ繁栄した2つの歯車がかみ合わない。イタリア国債の格付けは投資適格で最低水準のトリプルBなのに長期金利は10月に一時7%を下回った。8月に日本の投資家はイタリア国債を過去最大の約5千億円買い越した。原因はカネ余りだ。
💎本来、金利上昇やインフレといった信号で権力の暴走に歯止めをかけるはずの市場は菅根余りにマヒした。ブレーキ役を果たせない市場と民主主義の衰えは無関係でなく、互いにつながり、世界に矛盾を広げる悪循環を生み出している。

💎 過剰貯蓄は軽罪を冷やす!
  21世紀に入って貯蓄が投資を逆転している。
💛「非常時だから」と意向を止めず、市場の健全な機能を取り戻す歩みを続ける。その先に民主主義の再生もあるはずだ。

2020.9.9
~パクスなき世界・3:自由と民主主義という価値をどう守るか

日本経済新聞 2020.9.9 1面

💛 パクス
ラテン語「Pax」はローマ神話の平和と秩序の女神。
18世紀の英歴史家エドワード・ギボンが古代ローマの五賢帝時代を「パクス・ロマーナ(ローマによる平和)」と評し、覇権国によって安定と繁栄が安定と平和がもたらされる時代を指す言葉となった。 

           
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_15384174.jpg
≪成長の女神 何処へ≫
新型コロナウイルスによる危機は、格差の拡大や民主主義の動揺といった世界の矛盾をあぶりだした。
将来のことと高をくくっていた課題も前倒して現実となってきた。
★経済の停滞
★人口減
★大国の対立

 古代ローマの平和と秩序の女神「パクス」が消え、20世紀型の価値観の再構築を問われている。

<危機は、成長の限界に直面する世界の現実を私たちに突き付けた>
❖古代ローマ
❖19世紀の英国
❖20世紀の米国
 世界の繁栄をけん引する存在が経済や政治に秩序をもたらし、人々の思想の枠組みまで左右してきた。
ローマの女神にちなみ、それぞれの時代の平和と安定を「パクス」と呼ぶ。だが今、成長を紡ぐ女神がいない。

💎≪自由の快翼を張り、責任の重荷を負う≫

民主主義の歴史は民衆が手を携えて国家権力からの自由を求めた闘争史でもある。コロナ禍によって都市封鎖や外出制限が日常となり、個人の自由か、公共の秩序かという選択を日々迫られるようになった。

💎「自由民主主義の父」であるジョン・ロックが17世紀に「自分のやりたいように振る舞い、好きなように生きるのは自由ではない」と説いたように自由と責任は表裏一体だ。

★21世紀に入り、デジタル技術が自由を広げる一方、無責任もはびこり、かえって表現の自由が縛られる矛盾が深まった。

≪情報の真偽確認≫
★ファクトチェックのサイト数は世界で290と1年前から5割増えた。

💎コロナ禍で信頼できる情報を見極めるには科学者、記者、市民らと協力する必要がある。
★情報の信ぴょう性を確かめる「ファクトチェック」を手掛ける有志団体に、グーグルは4月、総額650万㌦(約7億円)資金支援、米フェイスブックも資金を出す。

自由と民主主義という価値をどう守るか

💎自由と民主主義を守るのは簡単でない。
世界が大恐慌に苦しんだ1930年代、意思決定に手間取る民主主義は危機の時代にそぐわないとみられ、ファシズムや共産主義の台頭を許した、
★ナチズムに傾倒していくドイツを考察した社会心理学者エーリッヒ・フロムは41年、自由でいる責任に耐えかね、逃げ出したくなる人々の真理を「自由からの逃走」と読み解いた。

💎「パンデミック(世界的大流行)は目覚まし時計だ」。マサチューセッツ工科大学・MITのグロン・ァセモグル教授(政治経済学)は危機に直面した人類が共通の課題を再認識することを期待する。自由と民主主義という価値をどう守るか。目の前にある問いだ。

💎 安倍能成書の石碑、

💛張自由之快翼 負責任之重荷💛

《青空をバックに、残雪を前に
   「張自由之快翼 負責任之重荷」の石碑》
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19341185.jpg



パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_9153864.jpg



パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_943396.jpg

米沢市立第一中学校の校庭に安倍能成書の石碑がある。
張自由之快翼 負責任之重荷と揮毫されている。

「漱石門下の四天王」のお一人。

安倍能成は文学者、教育者、哲学者、政治家である。法政大学教授、京城帝国大学教授、第一高等学校校長、貴族院勅選議員、文部大臣、新制学習院院長を歴任。

 米澤第一中学校で昭和23年に記念講演の折の揮毫を石碑としている。

「自由の快翼を張り、責任の重荷を負う」は第一中学校の校訓となっている。
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19375922.jpg


パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19375492.jpg


パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19375217.jpg
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19374525.jpg


パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19374139.jpg
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_19373527.jpg

≪安倍能成文部大臣と森平三郎校長≫
 
<大境彰大先輩(E22)よりお聴きした、森平三郎校長の留任依頼を安倍能成文部大臣に依頼したお話>


 終戦後各地の学校で戦時中は戦争を鼓舞し、戦後は手のひらを返したごとく民主化を言い出している校長の排斥運動が起きた。森校長は自ら辞めると言い出された。親のように慕っていた大境さんたちは辞めないよう慰留したが先生の意思は固かった。

 学生大会を開き先生の慰留のお願いを決議し、代表者が文部省に陳情した。代表の川口さんの話によると、安倍能成文部大臣は話を聞いて「校長の排斥運動が多い中で留任をお願いするとは、森校長も偉いが君たちも偉い」と感激され握手されたとのことでした。
 その森先生も今尚、「青春の詩碑」より毎日我々を見守ってくださっている。
                                 
《青春の詩碑》 
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_1444988.jpg
撮影:2011.1.21(金)14:00
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_1659470.jpg
山形大学工学部内の重要文化財・旧米沢高等工業学校本館の前庭に設置されている。

💎詩の原作:サミュエル・ウルマン、
💎邦訳:岡田義夫(山形大学工学部元講師、森校長と東京工業大学で同級)、
💎森 平三郎先生が世の中に広められました。

森 平三郎 先生の経歴(1891~1980)
1943年(昭和18年) 米沢高等工業学校校長
1944年(昭和19年) 米沢工業専門学校校長
1952年(昭和27年) 山形大学工学部長
1953年(昭和28年) 山形大学学長
1955年(昭和30年) 退官


<青春の詩碑>
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_1453327.jpg

撮影:2013.6.24
 
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_13405876.jpg

 青  春
      原作 サミュエル・ウルマン
      邦訳 岡 田 義 夫



青春とは人生のある期間を言うのではなく
心の様相を言うのだ。
優れた創造力、逞しき意志、炎ゆる情熱、
怯懦を却ける勇猛心、安易を振り捨てる冒険心
こう言う様相を青春と言うのだ。

年を重ねただけで人は老いない。
理想を失う時に初めて老いがくる。
歳月は皮膚の皺を増すが
情熱を失う時に精神はしぼむ。

苦悶や、狐疑や、不安。恐怖、失望、
こう言うものこそ恰も長年月の如く人を老いさせ、
精気ある魂をも芥に帰せしめてしまう。

年は七十であるうと十六であろうと、
 その胸中に抱き得るものは何か。
曰く驚異への愛慕心、空にきらめく星辰、
その輝きにも似たる事物や思想に対する欽仰、
事に処する剛毅な挑戦、小児の如く求めて止まぬ探究心、
人生への歓喜と興味。

人は信念と共に若く、疑惑と共に老ゆる。
人は自信と共に若く、恐怖と共に老ゆる。
希望ある限り若く、 失望と共に老い朽ちる。

大地より、神より、人より、美と喜悦、勇気と壮大、
そして偉力の霊感を受ける限り、人の若さは失われない。
これらの霊感が絶え、
悲嘆の白雪が人の心の奥までも蔽いつくし、
皮肉の厚氷がこれを固くとざすに至れば、
この時こそ人は全くに老いて、
神の憐れみを乞うる他はなくなる。

 
パクスなき世界、自由のパラドックス 3_c0075701_17173480.jpg

 
    “ YOUTH ”

 Youth is not a time of life ― it is a state of mind ;
it is a temper of the will, a quality of the imagination,
a vigor of the emotions,
a predominance of courage over timidity,
of the appetite for adventure over love of ease.

 Nobody grows old by merely living a number of years ;
people grow old only by deserting their ideals.
Years wrinkle the skin,
but to give up enthusiasm wrinkles the soul.
Worry, doubt, self‐distrust,fear and despair
― these are the long, long years
that bow the head and turn the growing spirit back to dust.

Whether seventy or sixteen, there is in every
being's heart the love of wonder,
the sweet amazement at the stars and the star like things
and thoughts, the undaunted challenge of events,
the unfailing childlike appetite for what next,
and the joy and the game of life.

You are as young as your faith, as old as your
doubt ; as young as your self‐confidence, as old as
your fear, as young as your hope, as old as your despair.

So long as your heart receives messages of beauty,
cheer, courage, grandeur and power from the earth,
from man and from the Infinite, so long you are young. 

When the wires are all down and all the central
place of your heart is covered with the snows of
pessimism and the ice of cynicism, then you are
grown old indeed and may God have mercy on your soul.
                                                                                      Samuel Ullman

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 米沢情報へにほんブログ村 ライフスタイルブログ ライフスタイル情報へにほんブログ村 シニア日記ブログへブログランキング・にほんブログ村へ
by ykkyy | 2020-10-29 06:27 | 政治、経済 | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード